2010-06-01から1ヶ月間の記事一覧

青く塗れ

6月29日 昼は寺岡呼人さん所有のスタジオにてリハ。 他のパートのみんなは同じ部屋で演奏するも、 ドラムのみ、個室で一人、闇雲に叩く。 - (6/29午前中) ということで、ボクもblogを青く染めてみました。(6/30午前中) 残念ながら日本代表敗退に伴い、既に黒…

ざわざわ、というよりドンガラガッシャン下北沢

6月27日 「下北沢INDIE FAN CLUB」に出演。 我々はCLUB 251のトリを受け持つ。

午前5時過ぎの歓喜

6月25日 http://twilog.org/moby_scoobie_do/date-100625 午前5時過ぎにこんなに喜んだ事なんて、あっただろうか。 午前6時半を過ぎ帰宅する道すがら、やんわりと泣く。 スカパー中継にてエンディングの倉敷さんの一言、「良い夢を!」。 何てイカしてるんだ…

ベースマガジンにドラマーが取材を受ける&叩く

6月24日 http://twilog.org/moby_scoobie_do/date-100624 昼から、REC。 今日のスタジオは、矢沢の永ちゃん所有のスタジオ、「ODEN」。 「BASS MAGAZINE」にて、 ナガイケジョーが「FUNK」特集での付録CD音源となる、 ベース音源のレコーディングにて、 ドラ…

静岡県内には来てたけど…

6月20日 静岡SUNASH。 静岡県には、ここのところ年に一回以上のペースで来ていたが、 静岡市では2004年以来、実に6年振りのライヴ。 その時間を取り戻す為に、必死に、丁寧に、音を鳴らした。 6年も空けない様、なる早で戻ってきます!

ライヴ、のち、パブリック・ビューイング

6月19日 朝8時起床。 久し振りに、新福菜館で朝ラーメン。 - 「CAPITAL RADIO '10 in KYOTO」@京都MUSE 昨年に続き、二度目の出演。 ライヴのオファーが来た時に、この日は日本vsオランダ戦だ、と気づいた。 出演者、主催者、そして京都MUSEの行貞店長と相…

京都前乗り / 大衆酒場大学の授業・6月編:2コマ目

6月18日 http://twilog.org/moby_scoobie_do/date-100611 土日祝の高速道路普通車¥1000のおかげで、 週末の長距離移動を避けざるを得ない状況である。 京都だったら、いつもなら当日の朝に出発してた。 千円の恩恵にも肖れないし、我々にとっては本当に迷惑…

重厚感

6月17日 仕事机と座椅子を買い替えた。 部屋に新しく宿った、重厚感が心地良い。

勝った

6月14日 24:50頃、下北沢の呑み屋にて、狂喜乱舞。

久し振りのネクタイ

6月13日 ネクタイを締めて、大学時代の先輩の結婚式へ。 CHICAGO CUBS仕様。 披露宴にて、まさかの蝶野正洋、入場。

1ヶ月間の、祭りだ祭り

6月11日 http://twilog.org/moby_scoobie_do/date-100611 『何度も恋をする』本ちゃんサンプルが届く。 今回は例年より100枚多い400枚を発注。 - デスクワークを終え、いつもの酒場へ開幕戦を観に出向く。

大衆酒場大学の授業・6月編:1コマ目

6月10日 http://twilog.org/moby_scoobie_do/date-100610 スケジュールがぽっかり空いたので、授業に出掛ける。 その前に、ネットで調べてたらたまたま遭遇してしまい、 余りに美味しそうだったホットケーキ屋へ向かう。 錦糸町「トミィ」にて、 「フワフワ!…

社食のカレー

6月8日 朝から野球(惜敗)→CM用PV編集に立会い@溜池 →東海ラジオ収録@日比谷野音裏→PVコピー受取@溜池 →CM用PV納品@六本木→特典CD色稿チェック@青山→帰宅。 全部チャリ。 笹塚→野音、意外とチャリで行けるもんだ、と確認。 東海ラジオが入っている中日スポー…

リターンマッチ

6月7日 神田小川町へ。 たま『夕暮れ時のさびしさに』のジャケでお馴染み、 神田「顔のワイシャツ」前にて待ち合わせ。 『GiGS』取材&撮影を終え、神宮へバックアゲイン。 昨日の負けが悔しかったから、というわけではないが、 友人がチケットを譲ってくれた…

この夏のアンセム

6月7日 7月7日発売「何度も恋をする」のリードトラック、 「バンドワゴン・ア・ゴーゴー」のPVをUPしました!

勝手に交流戦2010

6月6日 渡部祐センパイと、毎年恒例の「勝手に交流戦2010」を開催。 「勝手に交流戦」とは、 ヤクルトファンの祐さんとロッテファンのボクで二人で交流戦を観に行く会、である。 交流戦が始まった2005年から、スケジュールの合わなかった2008年以外は毎年開…

髪結い

6月2日 年に四回ある恒例行事、パーマの当て直し。 3ヶ月、また髪の毛に頑張ってもらう。